


オリジナルカードケースを作ろう!作成手順。

カードケースの作成を考えていませんか?弊社では、オリジナルカードケースの作成を提供しています。以下に、その具体的な手順をご紹介します。
①種類の選択
カードケースの形状を決定します。
②数量の決定
小ロットから対応いたします。
③生地の選択
生地を選択します。定番は透明です。 塩ビ、オレフィン、PPなどで制作可能です。
④デザインの選択
デザインを入れたい場合、テンプレートをお送りします。データをイラストレーターやPDF画像でお送りください。
⑤印刷の選択
表紙に印刷する種類を選んでください。
フルカラー印刷・・・オフセット印刷は非常に鮮明で詳細な印刷が可能で、色の再現性も優れています。微細な線や複雑なデザインも高精度で印刷できます。
シルク印刷・・・絹のような光沢と滑らかな質感を付ける事ができます。1色~2色程度が定番。色の調合で特色を再現できるため、企業イメージの色を出せる。企業名やロゴに最適です。
箔押し印刷・・・表面に金属的な光沢やテクスチャを付け、デザインを浮き立たせます。単色、金、銀などが定番です。
⑤見積り
上記の条件で弊社より見積りを提出いたします。価格等条件あえば生産にかからせていただきます。
当社『株式会社トラスト』は、PVC製品・オレフィン製品・PP製品のウェルダー加工を高品質・短納期・低コストで提供しております。オリジナルデザインの文具・雑貨の制作や他社では対応できなかった加工・仕様のご相談などお待ちしております。
プラスチック製品加工企業として40年以上の実績があり、大手文具メーカー様からも信頼される安心のクオリティと品質管理で貴社の製品加工の課題を解決します。
ウェルダー加工における品質や納期でお悩みの方は、お気軽に『株式会社トラスト』までご相談ください。



